"Quiet Side FIRE: 内向型人間のサイドFIRE生活"

ダメよりな内向型人間が家族三人(妻・娘)でサイドFIREしている生活です。

チックタック法で認知の歪みを治す

「チック - タック法」

「仕事を妨害する認知」のことをチック(TIC:Task-Interfering Cognitions)という。

そして、「仕事を方向づける認知」のことをタック(TOC:Task-Oriented Cognitions)という。

ネガティブなイメージは気分を落ち込ませたり、いたずらに人を不安にさせたりする。何も考えなければスッとできることも、マイナスイメージを想像してしまうと、途端に緊張してまう。

下記に嫌な気分よ、さようならで紹介されていたチックタック法を紹介する。ゼロ秒思考と合わせると効果的だ。

 <チック - タック法>

[TIC]

○○するなんて無理。

[TOC]

一度無理だったからといって、ずっと無理だとは限らない。
一度にやってしまう必要はないのだから、少しずつやってみたらいい。

[TIC]

自分のすることなんて、大したことない。

[TOC]

特別なことじゃなくても、人の役に立つことはたくさんある。
むしろ、ないと困る人はたくさんいるのでは?

「それをする」「そこにある」だけで役に立っていたり、
それがないことで不都合が生じることは、実は多い。

[TIC]

こんなことして、何になるんだろう?

[TOC]

完璧以外は価値がないかというと、そうでもない。
例え30%だとしても、それを3回やれば、90%に。
4回やれば、100%を超える。

また、続けることで力がつくことも多い。


[TIC]

きっと失敗するに違いない。

[TOC]

多少の失敗は当たり前。
大事なのは、それに気づいて直すこと。

失敗を恐れるよりは、それに気づき修正できるような方法を作ることが大事。